あまり下調べせずに誘われたので2017冬コミケに行ってきた。
結構人が多いんですね。会社の展示会で行った時より人がいて正直ビビりましたね。りんかい線も厳重な態勢で用意していて、警察もいて、その日だけで相当な人件費がかかってそう。
ただ会場の外に並んだもののだいぶシステム化されていて、スムーズに20分くらいで中に入ることができた。
企業側スペース側の充実していた。
まずNHKがいる!
NHKがいる!(CCさくらとかの宣伝込み?)
ユザワヤもOIOIもいる!!調べたら常連なんですね。ユザワヤがなんでいるのかわかっていませんでしたが、コスプレ用品関連ですか。なるほど。やはり人が集まるところに企業が集まるのは至極当然ですね。
そして、気になっていたPaintsChainerに行ってきた。
上記のQiitaの内容を発展させたのがこのPaintsChainerのサービスと聞く。結構興味はあって、実際に中がどうなっているか聞けたらなぁって思って行ってきた。
….教えてもらえなかった。現在3つのバージョンがあるみたいで、下の3つ結果が表示されているように左が最古のもの、右が最新のものとなっている模様。
すごい。だいぶ改善されている。Pix2pixとか縦横に縞みたいなのがでてくるのがよくあったけど、そういうのはもう見られませんね。
ヒントも適切に反映されている。ただ、やはり指定しても無視されることはあるみたい。
もうちょっと中身知りたかったけど、まぁよしとしましょう。
他もいろいろ回った。
その日は艦これ?東方?とかいろいろな同人が東側ではやっていた。
初めて行ったけど面白いところだったと思う。技術系の日もあるみたいなので、次回はその日を選んで行こうかな。