前提としてEC2を立ち上げていてネットワークの設定も大方終わっていることを想定しています。
ネットワーク確認
ネットワークの設定で注意点ですが、セキュリティグループを設定している場合、自分からアクセスできるようにしておく必要があります。
webサービスの場合は80番ポートを「任意の場所」に設定しておく一方で、
SSHはセキュリティのためにも「マイIP」を設定しておく方がよさそうです。
いつでもawsコンソールから変更できるので、気負わずに変更しておいて問題ありません。
下のマイIPにも書いていますが、マイIPを設定した場合は、他のIPからはアクセスできないので、IPが変わるごとにawsコンソールから設定が必要です。
ちなみに
・任意の場所:どこからでもアクセス可能
・マイIP : 今の自分の場所からアクセス可能 (家で作業していたのに喫茶店に移動してsshするなら変更が必要です。)
・カスタム:自分でIPを設定
それぞれの設定は以下から選べます。
SSH接続
そこまでできたら、作成時に作ったpemをダウンロードしてきて、sshをします。
まずElastic IPのIPアドレスを確認します。Elastic IPでIPアドレスを覚えます。
Ubuntuでログインしている場合は、ユーザ名をubuntuとしてsshを設定します。
以下のELASTIC_IP_ADDRESSをログインするIPアドレスに置き換えてください。KEY.pemを自身がダウンロードしたキーに変更してください。
ssh -i ~/.ssh/KEY.pem ubuntu@ELASTIC_IP_ADDRESS
これで目的のEC2にログインすることができます。
おわりに
簡単。