台湾の台北で主要都市の終電の確認をする

ググっても終電で探すことが全然できなくて困っていた。とりあえず以下でググる方法をまずまとめておく。GoogleMapの乗り換え案内機能もかなりしょぼくて、なぜか桃園空港から台北まで行くのに最新のMRTの経路が表示されない。。。どうなってんだ。

1.TRAの終電の検索

2.MRTの終電の検索

について順番に紹介する

スクリーンショット 2018-05-05 21.32.38.png

TRA台湾鉄道での最終電車の時間を調べる

http://163.29.3.92/twrail/JP_QuickSearch.aspx

上記のサイトで確認することができる。使い方も日本語なので多分簡単。有名どころを確認すると以下のようになっている.(2018/05/05現時点)

九份の最寄駅である「瑞芳」から「台北」の終電

スクリーンショット 2018-05-05 21.37.47

以下が結果. 最終電車の終電とかは23時台まであって日本並に充実している。スクリーンショット 2018-05-05 21.37.11

「台北」から九份の最寄駅である「瑞芳」の終電

スクリーンショット 2018-05-05 21.42.20

以下が結果. 一方で、九份に向かう最終電車の終電とかは20時台が最後になっている。スクリーンショット 2018-05-05 21.41.35

MRT都市鉄道の最終電車を調べる

https://www.tymetro.com.tw/tymetro-new/jp/_pages/travel-guide/timetable-search.php

上記のサイトで確認することができる.これも日本語対応あるので簡単.(2018/05/05現時点)

「台北駅」から「第1ターミナル駅」までの終電

スクリーンショット 2018-05-05 21.50.42

終電は2300台まであってかなり親切スクリーンショット 2018-05-05 21.50.34

「第1ターミナル駅」から「台北駅」までの終電

こちらは遅い便にも対応するためでしょうか?23:30まであります.便利ですね。Taipei Main Stationには00:24につきますし、乗らない手はありません。私の便は22:30着ごろだったので、これより一本早いくらいの電車に乗ったと思います。

スクリーンショット 2018-05-05 21.58.07.png

空港についてから、いろいろな事、例えば以下の記事にも書いたようなことをやるのであれば、余裕を持って着いておきたいのであまりに遅いのは考えものだが…

台湾の空港(桃園)に着いたらまずすること

おわりに

大分日本語対応が充実しているおかげで簡単に確認できる。時刻表はいつ変わるかわからないので、最新で検索するようにお願いします。

About the author

コメントを残す