よくヒトカラに行くが、秋葉原でもたまにヒトカラによっている.
ヒトカラの場合は厄介払いされず、また料金も別料金にならないところを探すのが一苦労で、場所に困ると思う.
秋葉原には以下のように何軒かのカラオケがある.
このうち行ったのはパセラとカラオケ館だけではあるので参考になるかはわからない…ヒトカラ専門店行くと割高なのであまり使わない.
土日だからなのかパセラは二人で行ったとしてもだいたい30~60分待ってかつ2時間が上限っていうケースが多い.しかもパセラの場合3箇所あるがどれも同じくそのような状況.
個人的には、カラオケ館がおすすめ.私がよく二人のときにも行くカラオケだが、ここならヒトカラしている人も多く、ヒトリで会計を終えて出てくる人を見かける.(もちろんグループできている人もいるが)
少し待つことがあるが基本的にスムーズに入ることができる.土日でも入れてもらえるので特に文句はない.ただやっぱりカラオケ館は高いイメージ…
以下のカラオケ館. 他ので入れたことはあまりない.どうしても行きたい場合は、ヒトカラ専門店が良さそう.
時間帯にもよるかもしれないので、悪しからず.
でも個人的には待たされたことがそんなにない.