Youtubeってなぜかデフォルトでループ再生できない.
公式でやる方法と拡張機能を使って便利に行う2通りがあるので、それを紹介する.
・公式でループする方法
簡単にできる
・Google Chromeの拡張機能を入れてループする方法
ループだけじゃなくて一部のみループとかいろいろ可能
公式でループする方法
公式のループは簡単にできる.
動画上で右クリックして「ループ再生」。これで終わり
簡単ですね.
右クリックを動画の上ですることなんてほぼないからなかなかやらないから気づけないけども.
だいぶ前から乗っている機能です.
Google Chromeの拡張機能を入れてループする方法
こっちはChromeじゃないとできないけど、以下の拡張機能を入れる
メリットは以下
・いつも自動ループ再生ができる
・指定した部分だけループできる
・何回ループってのも決められる
https://chrome.google.com/webstore/detail/looper-for-youtube/iggpfpnahkgpnindfkdncknoldgnccdg
実際に入れるとこんな感じ.
これが非常に便利で、Youtubeで一部最後に宣伝を入れられる時にスキップするようにしてループすることができる.