Macでバイナリファイルの中身を表示するコマンドについてめも.
hexdump
を使う.
hexdumpで複数のオプションをつけるといろいろな形で表示できる.
65, 66, 12, 3を書き込んでいる.
通常
$ hexdump test.bin
0000000 41 42 0c 03
アスキー表示
$ hexdump -c test.bin
0000000 A B \f 003
アスキー + 16byte表示
$ hexdump -C test.bin
0000000041 42 0c 03 |AB..|
1バイト分を8進数3桁表示
$ hexdump -b test.bin
0000000 101 102 014 003
カスタムフォーマット
$ hexdump -v -e ‘”%004_ad =>” 16/1 “%_p” “<= UrusuLambda\n”‘ test.bin
0000 =>AB..<= UrusuLambda
区切りマークを変えたり(=> <=)、先頭のアドレスの表示方法を変えたり(%004)、余計な単語を加えたり(“UrusuLambda”)いろいろできる.