Excelで内容や文章の最大の長さに全部のセルの縦幅、横幅、大きさを自動調整/フィットさせる

Excelでセルの中の文章の長さがセルの横幅や縦幅に合わないときに、調整する方法.

スクリーンショット 2018-09-24 13.14.51.png

こんな感じで、それぞれのマスがあってないことは多々ある.

そんなときに、横幅、縦幅を調整する.

ある行の縦幅を調整する

スクリーンショット 2018-09-24 13.08.26.png

縦幅を調整するには、上の図のように列の分かれ目をダブルクリックすればよい

そうすると3の行だけ行の高さの調整ができる.

スクリーンショット 2018-09-24 13.10.58.png

ある列の横幅を調整する

スクリーンショット 2018-09-24 13.07.49.png

横幅を調整するには、上の図のように列の分かれ目をダブルクリックすればよい

そうするとCの列だけ列の幅の調整ができる.

スクリーンショット 2018-09-24 13.11.06.png

全部のセルの横幅を調整する

スクリーンショット 2018-09-24 13.14.51.png

この場合は、

  1. 全てのセルを選択.左上のコーナーをクリックすればよい
  2. 縦幅の調整する.(さっきと同様に
  3. 横幅の調整する.(さっきと同様に

これでできる.

 

About the author

コメントを残す