たぶんモバイルの広告の収益が大きいからか、GoogleがなぜかAndroid端末でのChrome拡張機能を頑なに拒否しているので不便で不便で…
と思っていたところでFirefoxの方だと拡張機能が使えるらしい.(なんで今まで知らなかったんだ…
Firefoxはchromeよりも拡張機能は融通効く状態だった気がする.だからおそらく開発者はChromeで出してたらFirefoxでも出してるんじゃないかな(想像
ってことで
Firefoxをインストールした
PCだと気分が向いた時にFirefoxも使っているけど、Android版でも特に抵抗はなかった.
ちゃんとシークレットモードもあるしデザインも動作も申し分ない.

改めて思うけど、Firefoxだと前からExtentionじゃなくてAddonって読んでるんだった.でも日本語では「拡張機能」.

こんなページがあるので、そこで拡張機能を選ぶ.
何が人気なんだろうかと思って一覧を見てみるけど

やっぱり広告ブロッカーの拡張機能が人気…
ABPはもう時代遅れのイメージあったけどそれでも1120万人もダウンロードしてるんですね…
Tracking系をブロックするものもだいぶ入ってますね.
いつもPCで使っているuBlock Originあった!!!
ってことで追加した.

あとこの前紹介したプレビューで評価を見れるやつもありますね.
動画を開く前にYoutubeの動画の低評価をプレビューで確認できるするChrome拡張機能入れた

拡張機能Chromeで使えなら正直 Firefoxで十分いいと思う…