WPFでシンプルにページを返すWebサーバの機能を準備するHttpListener

今回用意するものによって特定のポートにリクエストが来たら、
ページを返すWebサーバっぽい動きとなるHttpListenerの一部のメモ

 

基本的に使うのはHttpListener. System.Netに含まれているモジュール.

(同期)その場でリクエストを待ち続ける場合→GetContext
(別スレッドでwhileループさせるならこちらでもリクエスト待っている間に他のことできる)

(非同期)リクエストを待っている間に他のことをする→BeginGetContext
( https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.net.httplistener.begingetcontext?view=netframework-4.7.2 )

GetContextAsyncも非同期処理のよう

ほぼサンプル通りで作れる.
ページを表示するときは、Chrome等でlocalhost:8080とすれば繋がる.(ポート番号は8080は自分がコードで指定した値です.)

もし他のPCから見れない場合は、FirewallでPCのポートが空いていないのでnetshなどで設定が必要なはずです.
以下でも同様の質問
https://stackoverflow.com/questions/9735461/httplistener-not-working-over-network

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/695httplistener/httplistener.html

About the author

コメントを残す