レイクルイーズとか周りの湖見てきた

天気が悪かったのが何より残念だったけど、せっかく行ったのでまとめとく.

今回の旅行ではメインはバンクーバーだったので、そこからスタートして車でレイクルイーズに行ってきた.車で大体片道10時間ぐらい?めちゃくちゃ遠い…東京大阪間くらいあるのかな?

ただ、道がまっすぐで基本3車線なのですごく走りやすい.
舗装も悪くないので、別に気持ち悪くなることなく、トップスピードで駆け抜けられる.
あと景色は基本壮大な感じなので、外を眺めるのもいい.

夜は街灯がないところも多く、真っ暗.

モレーンレイク

ここはおすすめ.色も周りの風景合わせても素晴らしい場所.(写真は残念ながら汚い)

DSC_0279

ここ、高いところに登れるのでお忘れなく.(瓦礫の山みたいですが、ちゃんと道が作られています.高低差がそこそこあるので、お年寄りには厳しいかもしれませんが)

DSC_0242

昔のカナダドルにも記載されていた景色だそうです.

DSC_0220

レイクルイーズ

曇っている—-

これは結構悔しかった結果.

いい感じのところではあったのだけど

DSC_0102IMG_8665

ミネワンカレイク

DSC_0025.jpg以下はバンフ周辺

DSC_0012.jpg

海外行ったら看板にその国のセンスが出ると思っている

DSC_0003

エメラルドレイク

エメラレルドレイク、名の通り本当に綺麗な場所.

小雨が降っていて、曇っていたけど、十分綺麗な場所.

雨の中釣りしているマンはさすが海外といったところ.

DSC_0120-EFFECTSDSC_0069-EFFECTSDSC_0051-EFFECTSDSC_0118DSC_0087

Kicking Horse River Valley

別の場所

自然の橋が有名みたいだけど、前日の大雨のせいで濁流で決壊しそうな勢い.

結構怖かったけど、これはこれでいい絵になったかもしれない

About the author

コメントを残す