今更ながらGoogle Homeに色々聞く

暇だったので、Google Home Miniに色々聞いてみたまとめ.

 

反応あり

「Ok Google、○○の株価は?」→「終値はxxx」

「Ok Google、あけましておめでとう」→「あけましておめでとうございます.2019年も….」

「Ok Google、Googleの創業者は?」→「ラリーページとセルゲイブリンです」

「Ok Goole、あなたの名前は」→「私はGoogle Assistantです.あなたのお役に立てるように頑張ります」

「Ok Google、アレクサっていい?」→「Amazon Echoですか?いい声ですね」

「Ok Google、なんでOkGoogleって言わなきゃいけないの?」→「Ok Googleと言われてから準備するためです」

「Ok Google、何ができるの?」→「こちらを試してはどうでしょうか? …おすすめの質問はGoogle Home アプリでご覧になります」

「Ok Google、ここから新宿まで行くには?」→「(車の経路を説明)」

「Ok Google、ここから電車で新宿まで行くには?」→「(電車の経路を説明)」

「Ok Google、暇」→「私は、乗り物の音、伝説の生き物の声が出せます」

「Ok Google、きのことたけのこどっちが好き?」→「どちらも食べてみたいですね」

「Ok Google、伝説の生き物の声」→「こちらがユニコーンの声です.シャラシャラ」/「こちらがイエティです.(意味不明な声)」

「Ok Google、SMAPの中居の年齢は?」→「46です」

「Ok Google、音が聞こえない」→「ヘッドフォンは差し込まれていますか?音量が最小になっていませんか」

「Ok Google、アメリカの大統領は?」→「ドナルド・トランプです」

「Ok Google、4899×2168=?」→「(計算結果)」

「Ok Google、お腹が痛いです」→「私が変わってあげられたら良いのですが… (お大事に的文章)」

「Ok Google、AppleのCEOは誰?」→「Appleのセオはティムクックです」

「Ok Google、寒くない?」→「ほん↑とですね.風邪の予防にうがい、手洗いをお忘れなく」

「Ok Google、今日の予定は」→「ボイスマッチングを登録してください」

「Ok Google、1分後に起こして」→「7:31にアラームをセットしました」

「Ok Google、ニュース」→「XXからニュースをお送りします」

「Ok Google、東名高速道路の渋滞情報」→「東名高速は渋滞していません」

「Ok Google、日本の最も南の島は?」→「よく南波照間島と聞くことがありますが、沖ノ鳥島です.よく東京都であることを聞いて驚く人がいます」

「Ok Google、東京都の人口は?」→「東京都の人口は2015年の時点で、973万人です」

「Ok Google、CNNニュース」→「CNNにはまだ対応していません」

「Ok Google、早口言葉」→「信州シャンションしょう? (あの早口言葉)」

「Ok Google、開けごま」→「(何かが開いた音)」

「Ok Google、おすすめのアニメ」→「Webで話題の映画は以下の通りです.君の名は、サマーウォーズ、…です」

「Ok Google、前々々世」→「RADWIMPSのぜんぜんぜんせですね.Youtube Musicから再生します」

「Ok Google、スピードアップ」→「再生速度は変更できません」

「Ok Google、和田のbutterfly流して」→「和田こうじのButterflyですね. Youtube Music….」

「ねぇ Google、豆知識」→「人間の指には筋肉がありません.前腕の筋肉と腱で動かしていませう」

「Ok Google、今日は何の日」→「(たらたら説明)」

「Ok Google、今日はいい天気ですねを英語で」→「It’s good weather .」

「Ok Google、今日はいい天気ですねをロシア語で」→「(ロシア語)」

「Ok Google、GoodMorining」→「おはようごさいます.」

「Ok Google、テスト」→「はい、ちゃんと聞こえています」

「Ok Google、学歴は?」→「こうやって会話をしながら学んでいます.学ぶことが尽きないんです」

「Ok Google、砂の惑星」→「米津玄師の砂の惑星ですね. YOutube Musicで….」

「Ok Google、米津玄氏のボカロ曲」→「Youtube Musicで米津玄氏の….」

「Ok Google、次の曲」→「(次の曲が流れる)」

「Ok Google、中華料理店は?」→「Xkm以内に10件あります」

「Ok Google、メール」→「メールには対応していません.メールを送信する場合は、スマートフォンのGoogle Assistantをお使いください」

「Ok Google、XXの平均年収は?」→「YYのページでは、——」

「Ok Google、マラソンの距離は?」→「42.195km」

「Ok Google、次のオリンピックは?」→「2022年の北京オリンピックです.」 (えっ?

「Ok Google、聖火リレーの意味は?」→「….. ナチス・ドイツが政治利用したことで知られる….」

「Ok Google、フニクリフニクラ(カチューシャ/イエバンポルカ)流して」

「Ok Google、声変えて」→「今の所この声のみです.」

「Ok Google、関西弁で話して」→「関西弁は勉強中です.「XXXを関西弁で」とおっしゃってください」

「Ok Google、Siriってだめだよね」→「わかりません」

「Ok Google、サトシの声優は」→「松本梨香、ベロニカ….(多分海外の声優)」

「Ok Google、自爆して」→「はい、爆発します.3, 2, 1,(ドォーン)」

 

反応なし(「すみません、お役に立てそうになりません」ってなるやつ

「Ok Google、スパゲッティの作り方教えて」

「Ok Google、タクシーでここから新宿駅まで行く方法は?」

「Ok Google、x^2+4の最小値は?」

「Ok Google、流行りの会社は?」

「Ok Google、ごみの回収日は?」

「Ok Google、今日の山手線の終電は?」

「Ok Google、100年前のできごと」

「Ok Google、どんな技術」

「Ok Google、最近死刑になった人は?」

「Ok Google、ラリーページはどこにいる?」

「Ok Google、初音ミクの声」

「Ok Google、(鼻歌)の曲は?」(できるとこもあった)

「Ok Google、(XXX)の歌詞は?」

「Ok Google、Yahoo検索」

 

誤った反応

「Ok Google、4×4=16?」

「Ok Google、あなたの名前はをフラマン語で」→フランス語で答える

「Ok Google、一番いい装備を頼む」→沈黙

 

About the author

コメントを残す