Googleのマイアクティビティ(https://myactivity.google.com/myactivity)を開くと自分がこれまでどんなページを開いてどんな動画をいつ見て、どんな場所に行っているか、何をいつ検索しているが事細かに表示される.
自分のアカウントで確認したら、どうも数年前からの分が結構残っている.
移動経路というよりどこにいたかが分かる形で確認できる.
https://www.google.com/maps/timeline
にアクセスすると以下にログインしているアカウントでの位置情報が確認できる.
以下の画像の赤い点がいた場所.旅行先はちらほら出ている.
左上のタイムラインの設定を変えることで何年にいた場所とか
何年の何月にいた場所、何日にいた場所というのがこれまた事細かに確認することができる.
私は基本的にスマホの位置情報を切っているのでこれでも少ないが、結構表示される.
(私が位置情報(ネットも)を切っているのは電池を消費するからです…)
特に旅先だと位置情報はマップを常々参照するため、ONにしていることが多い.
私の環境においては少なくとも2016年くらいのアクティビティが残っているみたい.
それってAndroid端末にしてからかな?ちょっと覚えていないけど.
まぁ、別に撮られているからなんだって話ではないのだけれど.