山梨のキャンプ場行こうと思ったけど今年の夏悉く予約で失敗…

失敗した話なんてブログに書いたことあんまりなかった気がするけど、
ここに書く話は失敗した話だけです笑

なんでほとんど電話予約なんだ…この時代に…

7/13-14にキャンプ行く予定だったけど、予約が要るなんてことを全く知らなかったどころか
前回まで予約しないで行ったところ多かったんだけどな…

増えてるんですかね.キャンプする人.

せっかくテーブルとかコップとか増強して友人はマイ焚き火台まで買い揃えたのに、ちょい萎えてる.

土日に行くならだいたい2週間以上前から予約した方が良さそうです…

土日をとるなら1週間前だとすでに遅く、有名なところは壊滅的に予約でいっぱい.(特にアニメ「ゆるキャン」に出たところは特に)

ふもとっぱら

ふもとっぱらってすっごく広い大草原だけど、ここもWEB予約が必要らしい…前回行った時はそんなことなかったんだけどなぁ

https://fumotoppara.secure.force.com/

fumotoppara.png

富士山YMCAグローバルエコヴィレッジ

以下のサイトでテント泊する場合について書いてあるけど、予約状況の確認も予約も電話でやったのちに申込書で郵送/FAXで送付という形らしい..

今年は電話したら団体の貸切で無理とのこと….えぇ….

https://www.yokohamaymca.org/fuji-tent/

四尾連湖キャンプ場

こっちも電話で予約が必要(完全予約制)

こっちも10日前でもすでにいっぱい.

http://shibirekosms.sub.jp/coordinate/pg161.html

パインウッドキャンプ場

こちらは予約サイトどころかWebページもないキャンプ場.

電話して予約です. 以下のサイトに電話番号書かれてます.(0553-22-6096)

https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p2_3125.html

他のキャンプ場もだめ…だめ…だめ….

日にち変えます…

About the author

コメントを残す