卒業してから大分たったけど東大の生協出資金返却してもらう

卒業してから5年ほど経ってしまったが、自分の部屋の片付けをして
カードを整理しているときに生協カードが出てきた.

懐かしいと思って調べてみたらどうも自分は出資金の返還を受けていないみたいらしい…

http://www.utcoop.or.jp/news/news_detail_4689.html

卒業するときに告知があったみたい…

生協の組合員証がない場合は、学生証でもやってくれるのかやさしい.

scree.png

全く知らなかった….

 

で出資金の返還方法は2通りあるみたいで

  • 東大本郷2食の受付
  • 郵送手続き

この東大本郷2食の空いている時間が短くてなかなか働きながらいける時間にはやっていない…

でもどうせなら久々に東大に寄って行きたかったので、貴重な有休を捨てて
東大生協に行ってきた!

でん!

ズタボロになった青い生協の組合員証を提示して、「脱退の手続きしたいのですが」って言い
卒業から何年か経っている旨も伝えればOk.

IMG_9581.jpg

4000円x4口払ってみたいで16000円のキャッシュバック!
人生トータルで資産が増えたわけじゃないけど、よっしゃ!!!
と思っておいしいもん食べて帰りました まる

About the author

コメントを残す