今年2019年にできて話題になった中目黒にあるスタバリザーブロースタリーに行ってスターバックスリザーブロースタリーTOKYOのスタバカードを作ってきてしまった…!
スタバリザーブロースタリーは、目黒川に隣接する中目黒駅から10~15ふんくらい(微妙な立地)にあるスタバの色々な飲み物が楽しめる特別展のようなところ.
建物は4階立てになっていて、ご立派な感じ.横にドンキがあること以外は完璧笑
入口こんな感じ
めちゃくちゃおしゃれな店内にしていて、色々な模型?も置いてあって面白い.
でも正直なんの機械なのかわからない.
テラスもあるし勉強するスペースも十分あるし、午前中にいけば余裕で入れる. 12時をすぎると空いている席を見つけるのも大変.だから10時くらいを目指すと良さげ.
席の種類も様々でテーブル、テラス席、バー形式等々.
席を転々としながらケーキ食べたりと色々できそう.
1階はコーヒーとパン. ノベリティグッズ販売
2階はお茶関連
3階/4階?はカクテルとかコーヒーとか様々
とか大まかにはそんな感じ.
1階は長蛇の列になりがちなので、3階にも同じ商品を提供している場合があるので、店員に確認してどちらに並ぶか決めた方がいい.
私の時は1階は20人ほど並んでいたが、3階は二人だった.
1階で売っていたスタバのオリジナル商品は正直どれもデザインが微妙…
もっとオシャンティなものがあることを期待したけど…
Tシャツなんて誰が着るんだってくらい…微妙な感じ.
2階は比較的暗めで落ち着いた感じ
3階4階とかはテラスがあって景色が最高. 予想だと花見のときにやばそう.
メニューも普通のスタバにはないほどに豊富.
食べ物はパンとケーキがメイン. 飲み物が通常のところではないような
- エメラルドシティミュール
- メルローズトウキョウ
- エスプレッソ LOVES コーラ
- カスカラレモンサワー
- バタースコッチラテ
などなど. もちろんいつものエスプレッソも頼めます.
コーヒーやお茶等提供しているところで帰るケーキ類も変わってくるので一度全部回った方が良さそう.
さて注文!って思ってレジ横にたつと…
見つけてしまった…
ブラック… これはかっこいい…
勢いで買ってしまった.
今までどこでみてもいらんでしょって無視してたけど… ここで負けた…
一回目は5000円の入金が必要. トウキョウでこれが手に入るのはここだけらしい
普通のスタバカードと機能は同様だけど、見た目だけが違う.
ただでさえケーキと飲み物で膨れ上がってたのに汗