街は汚いし、道路もゴミが落ちている.
砂のせいで建物はくすんだ色をしていて、ハナからそれを理解してか
建物の色はあまり凝っていない.ただちゃんとしたホステルを選べば内装はしっかりとしている.
ゴミが待っているのか砂が待っているのかわからないが、
目がゴロゴロする感じや喉が少しやられる感触がある.
のど飴とか目薬とか気休めには必要な気がしている…
あとやたら手が感想して砂っぽい感じになるのでウェットティッシュがあった方がよいと思う.
ワクチンをA型肝炎、B型肝炎、破傷風をトラベル専門の医者のおすすめで打っておいた.
2回行って4万円もかかった.
打っておいたから安心だったのはあるが、実際どこまで効果があったかはわからない.
食べ物は生のものは実際あまりなく火が通っているものがほとんど.
どちらかというとハエとかが飛んでいるところが多いのが気になるかな…
道端で食べ物(包装なし)売ってたりするのは流石に抵抗がある.
パンとかそこら変で砂とか舞うし、犬とか猫も歩いている状態で普通に売っている.
流石に買えないと思う.
今回狂犬病のワクチンはおすすめされなかったら打っていなかったが、
野良犬、野良猫がいっぱいいる.エジプト政府の発表だと1500万匹で年間48万人噛まれているらしい…
よくゴミを漁っている猫や犬をみる.どこにでもいるし、人にも慣れているが、
明らかに飼われていない. カルナック神殿の周りにも群れをなして生息している犬がいる.
だから道端に犬のフンなども落ちている.
そういうのが乾燥して空気中に舞わないのか疑問…
動物で言うとあとは、馬やラクダもいる.
ルクソールの東側やギザ周辺は馬糞とかが多いので靴が汚れるのが気になるひとは要注意.
コンビニっぽいところで封のあるボトル水を買って
歯を磨いたり口をゆすいだり飲み水にしたりしていた.
流石に水道水はやばそう. シャワーの水も口に入らないように注意していた.
お腹壊したとかは特になかったが…
揚げ物や焼き物はが多いのでそこまで不安になって食べることはないかと思う…(あくまで想像)
アスワンはかなり衛生環境が悪そうな印象を受けた.そもそも地方の観光都市なので
あまり栄えておらず綺麗な店も少ない…
ルクソールは、やはり観光の中心なだけあってまともな料理店がちらほらある.
ただ、旅行客狙いなものも多い…
カイロは上から下までバラバラで清潔感のあるカフェやレストランはいくらでもある感じ.
トイレはすごく汚いかというとそんなこともなくて、
ちょっと汚れているかなという程度. 大きな施設はまともなものが多い.
観光地のトイレなどはチップが必要.
大抵のホテルなどはトイレはまともで当然トイレットペーパーも付いている.
外のトイレはないこともあるのでティッシュペーパー等を持参した方が良いかも.
トイレットペーパーは流せる.