Googleにて管理されている位置情報について確認する.
(位置情報以外にどういう情報があるかはMyActivityで確認できる.
下部で紹介)
以下は位置情報(ロケーション情報)のタイムラインを確認できる
https://www.google.com/maps/timeline
このサイトでは、まず最初に自分の今までどこにいつ行ったが全期間確認できる.
左上には期間を指定する場所とどれくらい移動したかの統計量が出ている.
赤点が行った場所.

時間を絞って場所を限定
例えば2016年に行ったところだけ確認したければ、左上で指定すると

その日のタイムライン/移動経路を確認
日にちを指定してクリックするとその日の詳細な情報が得られる.
何時にどの電車/どの飛行機/車に乗ったかもわかる.
その日のタイムラインが表示されるわけだ

これは別の日に電車で移動している日
この日は新宿ハルクで電化製品を見ていてその時に撮った写真が結び付けられている.14:26~14:56までハルクを物色.

赤い点をダブルクリックするとその日のタイムラインを出すこともできます.
自分の位置情報を追跡しないようにする
以下のサイトで無効にすることができます.
https://myaccount.google.com/activitycontrols/location

他にGoogleに管理されている情報を確認する
Youtubeで何をみたか
Googleで何を検索したか
どんなサイトを見に行ったか
どこにいるか
どこで写真を撮ったか
などは基本では全て保存されています.
下記のMyactivityで確認できます.
https://myactivity.google.com/myactivity
