AWS CloudFrontでInProgressが遅いのを早くできるかもしれないTips?

AWSのCloudFrontのInProgressのまま、なかなかDeployedにならなかった.

訳あって2回やっていて一回目はすぐに通ったが、2回目が非常に遅かった.
1回目は10分ほど
2回目は30分ほど

2回目の途中で痺れを切らして、ググったら

mediumの記事に下記のようなものがあった

https://medium.com/the-scale-factory/is-your-cloudfront-distribution-stuck-in-progress-7e3aead1337b

どうもCloudFrontのInProgressが長くて困っている人は多いみたい.

対策は、「一旦コンテンツを無効化」することで最終的に反映を早めるみたい.

手順は、

  1. CloudFrontの設定を開く
  2. Invalidationタブを開く
  3. Create Invalidationボタンを押す
  4. 全てを表す「*」をObject Pathsに設定して
  5. Invalidateボタンを発行

これをしばらくすると適切に反映される.

その後しばらくするとInProgressからDeployedになる.

正直おまじない的なところもあるので、必ず有効かどうかは怪しい.

About the author

コメントを残す