連休中に御殿場アウトレットを訪れた.

非常に外は暑く、事前に聞いてた御殿場は涼しいなどというのはただの噂にすぎなかった.
そもそも、さわやかハンバーグを初めて食べに行くというのが今回の旅の目的だったわけで、プレミアムアウトレットはそのついでぐらいだった.
当初は、さわやかは御殿場インター店でよいかと思っていたが、どうせプレミアムアウトレット行くだし、そこにさわやかあるならそこでいいかと軽い気持ちだった.
ところが、それが過ちだった.
11:00の開店に行けば、十分間に合うかと思って、腹を空かせながら店に向かうと、店の前に行列はなさそう.
10分立たずして入れそうと思って、店員に並ぶ旨を言うと
今予約すると16:00の予約になります….とのこと
….?
5時間後….?
少しくらっとした. 胃袋はすでにゲンコツハンバーグ一つ分空いていた.
空気で胃袋をいっぱいにし、しかたなく3時の予約した.
その後、改めて、さわやかの人気っぷりを知った.
結局ポイントはこうだった.
- さわやかは店に行って予約してから再度呼び出してもらう形式
- 一度店に行かないと行けない(ネット予約等はできない)
- 御殿場アウトレットは人気なので開店前の9:00から予約が可能
- 現在の予約状況は、公式ホームページで確認可能
- 御殿場アウトレットは人気なので12:30ぐらいにその日分は全て埋まってしまう (その後来てもその日は食べれない)
- 11:00(開店)の時点で16:00まで予約いっぱい
- (おそらくこの状況は連休であったことも影響)
予約状況 は、 https://www.genkotsu-hb.com/shop/

予定時刻になると
さわやかの順番が近づくと、与えられたQRコードを読み込んだページは、下記のような表示になる. 結局これで行った後に30分以上待つことになった…

遅れても何回か呼び出してもらえるので、少しの誤差なら遅れてもキャンセルはされなさそう.
呼び出されるまではこんな表示

ようやく待ちに待って中に入った.
昼は食べたものの、既に再度腹は空腹状態…
フラフラしながらメニューを確認すると
めちゃくちゃ安い!
1000円ほど払うことを覚悟していたが、この行列でこの値段…
東京での感覚とずれていた…?

総合すると、待ち時間が中途半端ではなく、長かったおかげで店を色々回れたし、逆にいいことづくめだったかもしれない