公共wifiでパスワード入れたけどWebサイトが開かない/見つからない場合( 海老名図書館など )

パスワードを正しく入れたのに適切に表示されないことがあります.
Chromeの表示だとどうも、”安全な接続ではありません”とか”接続が確立できませんでした”と言われますが、pingコマンドで確認すると

ping 8.8.8.8

ちゃんと帰ってくる…

どうも何か他に必要みたいと困っていたところ…

解決策


おそらく大体の場合は下記にアクセスするなどで解決する

http://div.wifi-cloud.jp/redir/?

Terminalのある方なら

wget google.com

とすれば、下記が得られるので、おそらくアクセスすべきサイトがわかる

<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<meta http-equiv="Expires" content="Thu, 01 Jan 1970 00:00:00:00 GMT" />
<meta http-equiv="Cache-Control" content="no-store" />
<meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache" />
<meta http-equiv="Pragma" content="no-cache" />
<meta http-equiv="Refresh" content="0;URL=http://div.wifi-cloud.jp/redir/?">
</head>
<body>
ポータルサイトへ自動的に移動します。<br />
移動しない場合は、<a href="http://div.wifi-cloud.jp/redir/?">こちら</a>をクリックしてください。
</body>
</html>

About the author