旅行先で借りたレンタカーでAndroidを繋げて音楽を聞くとザァとノイズが混じった

旅行先で車を借りてドライブするときにはいつも音楽を流すことを欠かさない。BluetoothでもAUXコードでも特にこだわりはないのだが、Androidに入れている曲を車内で再生しながらわっくわくで運転している。

今回、運転をしているうちに音楽とは別にノイズが入るようになって、そしてこれが結構大きい音でノイズとしてのっている。初めてだったのもあり、車側で問題があるのかと思って頑張って無視していた。(無視できる音量のノイズではなく、かなり耳をつんざく音)

しかし、途中で暫定的な対処を見つけた。いくらイヤホンケーブルやAUXケーブルを抜き差ししても何も変わらなかったのに、やっと対応策を見つけた。Androidの再起動等も全く意味がなかった。

ノイズが混じるときの暫定的な対処

暫定的な対処としては、車のエンジンを完全に落として、再度立ち上げ、Androidに刺さっているケーブルも同じタイミングで全部外して、付け直す。これを行うと改善することが何度かあった。完全な解決ではないと思うが。。。

しかし、運転しているうちに再度ノイズが混じっていく.あくまで暫定的.

さらにそのあとで、暫定的ではない対処を見つけた。

ノイズが混じるときの対処

どうやら電源ケーブルも同時に繋げていることが原因だった模様。電源ケーブルとAUXケーブルがこんがらがっていたのでそれで混線したのかなと思っている.私は音量をかなり大きく設定しているのもあってその音がノイズとして拾われやすく、気になるレベルだったのだと思われる。

IMG_7659.JPG

なので、電源ケーブルを抜いた瞬間、たちまちノイズはなくなって、平穏な音楽ライフが帰ってきた・・・

上の写真でいうところのUSBケーブルの方をAndroidから外した。

終わりに

微妙に原因が見つけにくい問題。ケーブルがこんなに近くでまとまってなければ問題にならなかったのかなぁ。ノイズ周りはよくわからない。かなり周期的なノイズだったのは気になっていたが、当時は解決の糸口にすぐには結びつかなかった。

About the author

コメントを残す