カナダの地下鉄の紙切符(チケット)って使い捨てICカード(Compassカード)になってる

カナダのバンクーバに行ったら以下のようなCompassカードが切符として発行される.

これを買って改札でピッってやることで通ることができるのだ.このカードは使い捨てなので降りたらすぐに捨てられる.質感は表面がなめらかな紙っぽい何か.ぺらぺらだし、簡単に折り曲げられる.

でもICカード

image1-1.jpg

こうやって光に照らすとあの電磁誘導用の回路だ….

image1.jpg

日本だとICカードを500円払って買って、紙切符は磁気だというのが常識だった.

でもカナダだとどうも紙切符もICカードなんですよね…すごいな…

こういうのって作るのが大変なのかと思ってたけど、そうでもないのかな

 

ところで、今回調べて知ったのだけど、ICカードって内部に秘密鍵を持っていて改札から渡されてくる公開鍵で暗号化した情報をよほどくっていう本当にわかりやすい仕組みなんですね.

 

 

About the author

コメントを残す