Macのデフォルト機能で画像を編集/トリミング/図形挿入とかする(プレビュー)

WindowsのペイントソフトのようにMacでも標準である程度(ここ重要!)図の編集ができるのでメモ

プレビューはデフォルトで画像をダブルクリックすると立ち上がる画像ビューアーだけど、実際は編集もできる.

画像を開いて立ち上げるとこんな感じ.

この画像の右上のペン先マークをクリックすると画像の編集モードに入る.

こうなったあとは、上のパネルにそって色々とできる.

  • トリミング
  • 図形挿入(円形、矩形、矢印、星、楕円、吹き出し)
  • テキスト
  • 画像領域の削除
  • 色調補正
  • スマートな領域選択

などなど

以下みたいなことはできます.

About the author

コメントを残す