幾らかブログの投稿を消すとGoogle検索からの流入が減ってしばらくすると治る

幾らかの投稿を見直して、ブログの投稿を削除しとこうと思った.

確かサーバが適切に返答しないとかそういうことがあると、
Googleの検索順位が落ちるというのは聞いたことあったけど、
投稿を削除してリンク切れ状態になった場合にどうなるのかはわかっていなかった.

今回は、あまり閲覧数の少ない消しても全体の閲覧数に影響のないブログ投稿を幾らか非公開に変更.

以下が落ちてから復活するまでの閲覧数の変化.

google.png

変更を入れたのは下記の矢印のタイミング

google.png

そのあと2割ほど落ち込んだあと、再度持ち直している.
この非公開の前後で全体の数値はそこまで変わっていないが、
非公開直後はみるみる落ちていった.

非公開直後はそこまで落ち込まないが、
spider botが周回するタイミング等で閲覧数が減っていっている模様.

結果的に治るのでいいけど、どうやったらこの状況を直せるのだろうか…

https://support.google.com/webmasters/answer/6332384?hl=ja

とかを見てもそういったことの記述がない.

もう少し調べてみる.

 

ブログの引っ越し等をする際にもGoogleが段階的に
手順を踏んで引っ越しをすることをオススメしている.

https://support.google.com/webmasters/answer/6033049?hl=ja

 

About the author

コメントを残す