アレキサンドリアのグレコローマン博物館閉鎖中の模様…?

旅行中に初めて博物館がなくなっている国に行ってきた.

そう、エジプトである

数年前まではやっていたみたいだが、ググってみてもはっきりしない.
電話したらやっていると答えるとかいろいろと情報が錯綜しているみたい.
ただ、おそらくやっていないです.

ついたとき改修工事しているように見えましたが、お金がないらしく建て替えられていないらしい.
下記をみるといかにもありそうですが…
Graeco-Roman Museumは2017年から工事しているようで3年経った今でもまだ工事中みたいです.

向かいのマンションにこっちって書いてある立て札がありましたが、
どこにも見つかりません…
偶然ひとり旅の白人の方も同じタイミングで迷子になっていたんで
手分けして協力したんですがやっぱりなかったです.

近くに別のアレクサンドリア国立博物館があります.
そっちにもグレコローマン系の展示物が1階にあるのでそちらで
ある程度楽しめるかと思います.

1階がグレコローマン系、地下1階が古代エジプト、二階がアラブ・イスラムになっていて結構おすすめな場所の一つです.
諦めてこちらの博物館に行かれることをおすすめします.

About the author

コメントを残す