引っ越しに際して住所変更した情報やサービス

引っ越しすると住所情報を引っ越すのがかなり面倒臭い…
色々なところでいろいろな情報を更新する必要あり.

公的な情報

  • 転居届/転入届・転出届
    • 区役所
  • 運転免許証
    • 引っ越したことを証明するものが必要なので、
      先に区役所で住民票かマイナンバーカードを更新
    • 平日なら警察署、そうでない場合は免許センタ
  • マイナンバー
    • 区役所

配達、郵送

  • 楽天市場、Amazonの配達先(必須ではないはず…?送るときに登録すればいい.主要送り先を設定した方がいいかも)
  • 郵便局で転送サービス届け
    • 1年間無料で旧住所から新住所に変更

生活関連

  • 電力、火力、水力
    • 両方とも使える期間とも設定可能
    • 3日以上前に伝える必要あり
  • インターネット
    • 引っ越し元を変えるのに時間がかかるのであらかじめ伝えておく
    • 疎通も時間がかかる

金融関連

  • クレジットカード関連 (楽天カード等も)
    • 楽天市場と楽天カードはそれぞれで変更
    • ネット上でマイページで変更できるものが大半
  • ゆうちょ銀行
    • Web上で住所変更するには、ワンタイムパスワードが必要.
  • 他銀行
  • マイレージカード

ここらへんを統一して管理できれば、もっと楽だろうに…

About the author

コメントを残す