WordPressでheader.phpの編集の仕方

様々なページを読んでいると平然とheader.phpを編集して~って書いてあるものに当たる.
どこで編集するんだって思っていたので、めも.

WordPressをAWS上で動かしているがSSHする必要もなく、
WebUIから対応が完了できる.

「Appearance」 > 「Theme Editor」 > 「Theme Header(header.php)」

で開くことができる.

こんな感じ.

scriptやjavascript, cssを追加するのであれば、編集する箇所は基本的に<head></head>タグの間で行うのが基本.

一番下の「Update File」ボタンを押さないと反映されないので要注意

他のページもこのTheme Editorで編集できる

  • index.php
  • footer.php
  • page.php
  • search.php
  • sidebar.php
  • single.php

等々…

About the author

コメントを残す