WordPressに来るスパムコメントの数がすごいので、コメント禁止にする

すごいランダムな名前とアドレスで攻撃に近いようなコメント書き込みがきているので、コメントを無効化する.

名前もアドレスもランダムなため、簡単にブロックできない…

こんな感じのスパムコメントがきてた.

なので、コメントそのものを禁止してしまう.
貼り付けているアドレスもランダムだし、SEOのためかと思っていたが、
そうでもないみたい…?

全く意図がわからない…

設定

  1. 管理画面の左端の「設定」を選択

2. その中で「ディスカッション」を選択

3. さらにその中で「ディスカッション設定」で「新しい投稿へのコメントを許可」のチェックを外す

この名前正直わかりにくい… もっと今後コメントを禁止するぐらいにしてくれたら明瞭なのに… まぁ同じ意味かな.

4. 「変更を保存」を押す.

5. 完了

これで、投稿に対してのコメントは新しく付かなくなる

もう少しわかりやすい位置に置いてくれればいいが、どうもね。。。
ウィジェットを消すとかでも対応できるのかな…?

About the author

コメントを残す